きんととのデザート、お菓子-1

区切り線
お茶クリームの写真 お茶クリーム
材料ロゴ
生クリーム1パック、砂糖好きなだけ(控えめにした方がいいよ)粉末緑茶好きなだけ(あまり入れると苦くなるよ)
作り方ロゴ
ボールに生クリーム、砂糖、粉末緑茶を入れて泡立てたら、さあ、いただきましょう。
   ※パンにぬるのもよし、ジュースに浮かすのもよし、おいしいです。
2003/06/25
区切り線
梨寒天の写真 梨寒天
材料ロゴ
傷んだ梨、砂糖、粉寒天4グラム、水500cc、カルピス
作り方ロゴ
1、傷んだ梨は皮 をむき、傷んだところと芯を取る。
2、鍋に1を適当な大きさに切って入れ、好みの分量の砂糖を入れて煮込む。
  (梨から水分が出るので水は入れない)
・冷ましたらビンに入れて冷蔵庫で保管しておけば用途はいろいろです。
・砂糖煮から出たシロップも容器に入れて冷蔵庫で保管。
これで梨の砂糖煮はOK。
3、寒天は水でといて2分ほど沸騰させる。
4、火を止めて、シロップとカルピスを好みの分量入れてよくかき混ぜる。
5、容器に、小口大に切った梨の砂糖煮を敷詰め4を流しいれて冷めたら冷蔵庫で冷やして固める。
  よーく冷やして器に盛って召し上がれ。
   ※傷んだ梨は砂糖煮にすればおいしくいただけます。
    食物繊維が豊富な寒天は腸にとてもいい食べ物。やわらかいのでお年よりにもイイヨ。
    我が家は、1リットル容器に冷やしておくといつの間にやら空っぽです。
    さて、だれが一番食べるのでしょうか? おとう?
2003/09/05
区切り線
茶団子の冷やしぜんざいの写真 茶団子の冷やしぜんざい (8人分)
材料ロゴ
小豆200g、グラニュー糖240g、塩適量、白玉粉200g、粉末緑茶10g
作り方ロゴ
1、小豆は洗ったら、水を小豆が浸るくらいに入れて茹でる。
2、1が沸騰したら1度茹でこぼして、新たに水を入れて茹でる。
3、沸騰したらさし水をカップ1ほど入れてやわらかくなるまで煮込む。
4、3に砂糖、塩を入れて味を調える。(火にかけずにそのまま、余熱で溶けます)
5、4の熱がさめたら冷蔵庫で冷やす。
6、白玉子100gを、水を少しづつさして粉と水をなじませながら、耳たぶくらいのやわらかさまでねる。
7、6を棒状にして好みの大きさにちぎり、1つ1つ丸めて、親指と人差し指で団子を押してくぼみをつける。
8、7を熱湯に入れて茹で、浮いてきたら水にとり、よく洗って冷やす。
9、茶団子は、6の粉に10gの粉末緑茶を入れてよくかき混ぜたら後は同じ要領で作る。
10、茶と白の団子を器に入れ、汁粉をかけていただく。
   ※良く冷やしていただくと、夏の疲れた日には嬉しい1品。
    団子は子供と作ると、会話が弾んで素敵な時間が持てそうです。
    いろいろな形に団子を作ってみるのも楽しいです。
2003/03/06
区切り線
イチゴのフローズンヨーグルトの写真 イチゴのフローズンヨーグルト
材料ロゴ
イチゴ300g、砂糖1カップまたは蜂蜜半カップ〜1カップ、レモン汁大さじ1杯生クリーム200cc、プレーンヨーグルト250g
作り方ロゴ
1、イチゴを洗ってヘタをとる。
2、1を適当に粗く刻み、ボールに入れて砂糖または蜂蜜とレモン汁を入れて混ぜる。
      (この汁を少量とっておいてフローズンヨーグルトにかけて食べてもいいです)
3、生クリームをかたく泡立て、2とプレーンヨーグルトを混ぜる。
4、3を密閉容器に入れ冷凍庫で3〜4時間冷やして固めるこの間、2回ほどスプーンで全体をかき混ぜ固まったら出来上がり。
5、スプーンで器にとりわけ、2でとっておいた汁をかけていただく。
   ※イチゴの自然の赤色が生クリームとプレーンヨーグルトに溶け込んでかわいいピンク色
    に変化します。イチゴを粗つぶしにすると、シャリシャリのシャーベット感覚でフローズン
    ヨーグルトを楽しむことが出来ます。また、2の作業をミキサーにかけると綺麗なピンク一色
    のなめらかなフローズンヨーグルトとなります
2003/03/13

区切り線
ふるさとの写真 ふるさと(20個分)
材料ロゴ
米1カップ、もち米2カップ、小豆1カップ、砂糖1.5カップ、黒砂糖親指大のもの1かけら、塩、煎茶、粉末茶適量
作り方ロゴ
1、米ともち米は洗って30分ほど水に浸したら炊き上げる。
2、小豆は洗って、かぶるくらいの水を注ぎ、沸騰したら一度水を捨ててあく抜きをする。
3、再び水を入れて小豆を茹でる。沸騰してきたら水を差して、指で押すとつぶれるくらいになるまでやわらかく茹でる。
4、3に砂糖を半分入れて、弱火で煮詰めていく。
5、さらに残りの半分の砂糖を入れて、黒砂糖も入れ、かために煮詰める。最後に塩を入れ、味を調えてあんの出来上がり。
6、1が炊けたら適当にご飯をつぶして20等分に丸める。
7、あんも20等分に丸める。
8、6を手のひらにのせ、平たく伸ばして中央にあんをのせ包み込んで丸い形に整える。
9、8に上から煎茶と粉末茶をかけて出来上がり。
     ※静かな味の心が落ち着くお菓子です。
2003/01/31
区切り線
グリーンヨーグルトのデザートの写真 グリーンヨーグルトのデザート
材料ロゴ
プレーンヨーグルト、粉末緑茶、蜂蜜、果物
すべて適量です。好みの味に合わせて分量を加減してください
作り方ロゴ
プレーンヨーグルト、蜂蜜、ミルで挽いた煎茶をボールに入れて混ぜ合わせる。
そこに好みの果物を好きなだけ入れてあえて出来上がり。
2002/08/04
区切り線
お茶ヨーグルトの写真 お茶ヨーグルト
材料ロゴ
プレーンヨーグルト、蜂蜜、粉茶または粉末緑茶
作り方ロゴ
1、プレーンヨーグルトと蜂蜜を好みの分量だけ器に取り、よく混ぜる。
2、1に粉茶または、粉末緑茶をかけていただく。
   ※おいしくて簡単にできるデザートです。
2002/06/08
区切り線
ブルーベリー寒天の写真 ブルーベリー寒天
材料ロゴ

寒天粉8g、水1リットル、カルピスの素50cc、蜂蜜50cc、ブルーベリージャム適量
作り方ロゴ
1、鍋に水1リットルを入れ、寒天粉を溶かして火にかける。かき混ぜながら2、3分沸騰させる。
2、火を止め、カルピス、蜂蜜を入れてよく溶かし、ブルーベリージャムを好みの味になるように
  適量入れて、溶かす。
3、荒熱をとり、器に入れて冷蔵庫で冷やして固めてからいただく。
2002/05/06
区切り線
お茶のフローズンヨーグルトの写真 お茶のフローズンヨーグルト
材料ロゴ
粉末緑茶小さじ2杯、蜂蜜半カップ、レモン汁大さじ1杯、生クリーム200cc、プレーンヨーグルト250g、煎茶少々
作り方ロゴ
1、ボールに生クリームと粉末緑茶を入れてかたく泡立てる。
2、1に蜂蜜、レモン汁、プレーンヨーグルトを入れてかき混ぜ、冷凍庫で3〜4時間冷やして固める。この間2回ほどスプーンで全体をかき混ぜて、固まったら出来上がり。
3、スプーンでとり出して器に盛り、煎茶をかけていただく。
   ※お茶のグリーンが生クリームとプレーンヨーグルトに溶けてやさしい緑色になります。
    口溶けのいいフローズンヨーグルトと振りかけた煎茶のパリパリした食感を楽しみながら
    召し上がれ。
2002/05/04
2003/03/14更新
区切り線
teaティラミスの写真 teaティラミス&ティラミス
材料ロゴ

作り方ロゴ

2001/03/05
ココアティラミスの写真
区切り線
ぼたもちの写真 ぼたもち
材料ロゴ
もち米、米
【つぶあん】小豆、黒砂糖、砂糖、塩
【きな粉】きな粉、砂糖、塩
作り方ロゴ
【つぶあん】
1、小豆を水洗いして、4〜5倍の水を加えて火にかける。
2、煮立ったら湯を捨て、3倍の水を加えて強火にかける。
3、煮立ったら弱火にして、小豆をつまんでつぶれるまで煮る。この間、水がなくなるようだったらさし水をする。
4、小豆が煮えたら、砂糖と黒砂糖を加えて中火で木じゃくしを使って練り混ぜる。砂糖は好みの分量、黒砂糖はコクを出すため少量
5、あんにつやが出て、木じゃくしの跡ができるくらいまで練りあがったら塩を入れて練り混ぜて出来上がり。
  【きな粉】
1、容器にきな粉を入れ、砂糖、塩を好みの分量入れてよく混ぜ合わせる。
【ぼたもち】
1、もち米と米をといで、炊き上げる。
2、蒸らしたら、熱いうちにすりこ木で軽く突く。
3、ごはんが平均につぶれたら、手に塩水をつけながら丸める。
4、ラップにスプーンであんをすくい、2つ折にしてあんを適当にのばし、ラップを広げて丸めたご飯をのせて包み込むようにしてあんをつける。
布巾を使う場合は、ぬらしてかたく絞り、広げてあんをのばしたところに丸めたご飯をのせ布巾で包み込むようにしてあんをつけて形を整えていく。
ラップも布巾も、時々水洗いをしてよく水気を取った上で、次のぼたもちをつくる。
   【きな粉もち】
2、砂糖と塩で味を整えたきな粉を、丸めたご飯にまんべんなくまぶして出来上り。
★ あんを煮るときは、焦げやすいので常に木じゃくしで全体を混ぜること。ご飯は、もち米だけで炊き上げるより、米を適量混ぜて炊き上げるほうがお年寄りには食べやすいかも。ご飯の中に小さく丸めたあんを入れ、まわりにきな粉をまぶすのもいい。
2001/03/20
区切り線
バナナケーキの写真 バナナケーキ
材料ロゴ(パウンド型1本分)
バター180g、砂糖180g、小麦粉180g、卵黄3個分、卵白3個分、水10cc、バナナ中2本
作り方ロゴ
1、パウンド型にケーキ用半紙を敷きこんでおく。
2、バターは、室温で柔らかくして白っぽくクリーム状になるまでかくはんする。
3、2、に分量2分1の砂糖を加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる。
4、卵黄を1個ずつ加えバターと分離しないように、その都度良く混ぜる。
5、きれいなボールで卵白を泡立て、残りの2分1の砂糖を2〜3回に分けて加え、とろーっとまろやかさが出るまで充分固く泡立てる。
6、水10ccを入れて良くかき混ぜる。
7、4、のボールに泡立てた卵白の3分1加えて、泡立て器で全体に溶け込むように混ぜ合わせる。
8、7、にふるった小麦粉をもう一度ふるいながら加え、練らないように良く混ぜ合わせる。
9、残りの3分2の卵白を加え、2〜3mmに切ったバナナを入れ泡立て器を大きく動かしてさっくりと全体に混ざり合うようにする。
10、生地をクリーナーですくって型に流し入れる。
11、中心の火の通りを良くするために中央を少しくぼませる。
12、180℃のオーブンで50分〜60分焼く。
13、途中頭がこんもり盛り上がってきたら、切ったバナナを差し込む。

★ 焼き時間は、材料やその時の生地の出来具合で多少変わってくるので竹串をさして、生地がついてこなくなるまで焼く。
【りんごケーキ】も同様にして焼ける。
 りんごは少し酸味のあるもののほうが仕上がりの香が良い。

2001/03/06
区切り線
おちゃロールの写真 おちゃロール
材料ロゴ(28cm天板、160度中段、焼き時間約15分)
小麦粉70g、粉末緑茶10g、砂糖60g、卵3個、水大さじ1杯、生クリーム200g、砂糖20g、キウイ適量(いちご、パイン缶、季節の果物)
作り方ロゴ
1、ボールに卵を割り入れてほぐしてから、砂糖を加えてざっと混ぜ合わせる。
2、1、を湯せん(80度)にかけて白っぽくなるまで充分泡立てる。
3、湯せんをはずして、冷めるまで泡立て、量が3倍くらいになりもったりしてきたら水を大さじ1杯ほど加えて泡立て器でしっかり全体になじませる。
4、3、にふるった小麦粉と粉末緑茶を入れ、ゴムベラで切るようにしてさっくり混ぜ合わせる。
5、紙を敷いた天板に4、の生地を流し入れ表面をならして、160度に熱したオーブン中段に入れ約15分表面に焼色がつくまで焼く。
6、焼きあがったら天板からはずし冷めたら紙をはがして、両面にシロップをぬる。
7、手前端1cmほどのところから、2〜3本切込みを入れ巻きやすくする。
8、キウイは適量細かく刻んで、生クリーム200gと砂糖20gで固めに泡立てた中に加えスポンジにぬり、手前から巻き込んでいく。
9、巻き終わりを下にして、両端をおりこんで冷蔵庫で固め、冷やしてから好みの大きさに切る。
★ シロップは200ccの水に100gの砂糖を煮溶かしたもの。
クリームの中には、季節の果物を入れてお楽しみください。

2001/02/25掲載 2005/09/29一部更新

区切り線


ごとう製茶 ホームページ

Copyright (C) 2001. gotou-seicha. All Right Reserved