きんととの炒め物、焼き物-4 ![]() |
残りご飯のドリヤ![]() ![]() 1、バターを耐熱容器に入れて電子レンジで溶かす。 2、溶けた1に小麦粉を入れてよく混ぜ合わせる。 3、ほんのり温めた牛乳を入れて混ぜる。 4、電子レンジにかけて時々混ぜてはとろみが出るまで数回繰り返す。 5、4に生クリームを入れ混ぜたら、再びとろみが出るまで電子レンジにかける。 6、塩、粗挽きコショウで好みの味に調える。これでホワイトソースの出来上がり。 7、フライパンに細かく切った、ニンニク、玉ねぎ、人参、もどしておいた干ししいたけ、大根の葉を入れてサラダオイルで炒める。 8、マグロの切り身を細かく切り、6に入れて一緒に炒める。 9、茶殻を入れてさらに炒め塩、粗挽きコショウで味を調える。 10、大きなボールに炒めたものを入れ、ご飯を入れて混ぜる。 11、ホワイトソースを少し残して、9と混ぜたら、耐熱皿に油を敷いて盛る。 12、残りのホワイトソースをかけて、とろけるチーズをたっぷりのせて、200度のオーブンレンジで15分〜20分、焼き色が表面につくまで焼いたらいたら出来上がり。 銘々皿に好きなだけとってアツアツをいただきます。 ※残りご飯に、海のものも山のものも取り込んでビタミンEたっぷりの茶殻もドリヤにして食べちゃえ!これがおいしいのです。好きなものをたくさん入れてとってもリッチな気分。後はちょっとしたスープで栄養満点メニュー。 2005/12/04 |